キャンプ前日に突然の退任発言の矢野監督。これで優勝出来るの?
2022/2/1
沖縄でのキャンプイン前日の1月31日、阪神の矢野燿大監督(53)は、全体ミーティングで異例とも言える「今季限りでの退任」を選手に伝えた。 各メディアでは、なぜこのタイミングでの発表なのか?と衝撃が走ったが、これでシーズンの成績に影響がないのかと疑問が残る結果となった。 キャンプ前日に退任宣言は聞いたことがない! キャンプイン前日ではないが、2009年のロッテは、前年の12月末に球団社長の瀬戸山氏が、ボビー・バレンタイン監督の契約満了に伴い、「たとえ優勝、日本一を果たしても来季限りで退任」を発 ...
癒し系女優 松本若菜って誰?彼氏は?出身は?結婚は?徹底調査
2019/5/28
松本若菜、癒し系女優として最近ブレーク? 松本若菜さん、30代半ばですが、魅力的で素敵な人ですよね。 ここのところ、ドラマでちょいちょい見かけるようになってきました。 1984年2月25日生まれで、2007年の23歳のときのデビューした鳥取県出身の女優さんです。 高校1年生(15歳)のとき、地元でスカウトされ、その時は断ったのですが、後から思い直して自ら事務所に電話し芸能界入りしたきっかけのようです。 顔が他の芸能人と似てるということで、よく話題になる人です。 具体的には、元Winkの相田翔子さん、佐々木 ...
2019/5/21
昨年度金本辞任時に、対照的に継投となったラミレス監督。 ラミレス監督のそばには通訳しかいないというのは、DeNAでは、もはや誰もが知る事実。 ラミレス監督がコーチの言うことを聞かないという噂は本当なのでしょうか? データを重視するラミレス監督は、就任当時は一人ですべて作戦を考えていました。 攻撃的なオーダーの筒香の3番や、8番投手の打撃オーダーは、うまくいってるときはいいのですが、今シーズンのように一人ぶっちぎりで最下位を独走すると、メディアから袋叩きにあいます。 横浜DeNAは、もはや途中休養による監督 ...
2019/5/20
いまだ復帰への厳しい道、ネットユーザーのほぼ全員が敵 先日、しゃべくり007に出演したファンキー加藤。 ほぼNGなしでの出演オファーにオッケイしたというので、同じ出演者から、NGありすぎでしょ?のツッコミが。 過去のW不倫騒動のネタを、昔話のように扱ってイメージ回復を狙ったのか、その発言内容でネット上が大炎上した。 1億5千万円でタイムマシンで過去に戻って自分をボコボコにしたい発言 そもそもの発端は、今から約3年前、お笑い芸人アンタッチャブルの柴田英嗣の元妻と、W不倫、不貞をしたあげく、しかも妊娠させてい ...
2019/5/20
今、芸能界に強烈に吹き荒れる働き改革 昭和時代に無数いた寝る時間がない芸能人は、今は昔? 大手芸能事務所のアミューズ、吉本興業、LHDの3社が相次いで、労働基準監督所から是正勧告を受けていました。 いきものがかりが所属する中堅芸能事務所キューブに至っては、元社員が労働基準監督署に告発しに行くと言う珍しいケースもありました。 今回の件はテレビではほんの少ししか報道されません。 なぜかというと、それは自分たちも働き方が似てるものだから、どの面下げてって言われてしまうからです。 今回は大手の芸能事務所3社だけで ...
山口達也の1年。今何してるか TOKIOメンバー復帰への想い
2019/5/17
今から約1年前、国民的人気アイドルグループの「TOKIO」のメンバーだった山口達也さん(46)が、未成年女性に対する強制わいせつの疑いで書類送検され、不起訴処分(起訴猶予)になった問題で、メンバー全員が謝罪会見したり連日大騒ぎするほどでした。 ウォーキングや自転車などでトレーニング 女性セブンによると、元TOKIO・山口達也の近況は、現在都内の家賃7万円ほどのワンルームマンションでひとり暮らしをしており一切の贅沢も許されないような生活をしているとのこと。 自身の躁うつ病の治療を続けながら、自宅周辺でのウォ ...
GW後の退職代行サービス利用者が急増。ハイヒールリンコが苦言?
2019/5/16
今はやりの退職代行サービス。GW明けに利用者拡大 今年のゴールデンウイークはいつもと異なる10連休だったケースも関係しているのか、退職代行サービスの問い合わせが急増中だといいます。 ブラック企業でやむにやまれぬ場合もあるかもしれないですが「自分では言いにくいから」という理由の利用者もいるという。 そんななか、ハイヒール・リンゴは様々な理由を認識した上で「辞めるときくらいは自分で言おうよ」と呼びかけていますが。 確かに、トラブルのもとになりそうな退職代行。 なぜなら、退職代行会社ができる範囲は ...
2019/5/18
消える職業、消える業種 令和元年、AIによる無人のレジ化がグングン進行しそうです。 2018年10月17日にスタートしたJR東日本による赤羽駅での約2ヶ月間の無人レジ実証テストは、12月14日の完結を予定し、実用化に向けて次なるステップへ移行します。 今回の実証テストにより、システムの精度向上や無人レジの実用化が期待する課題が確認され、実用化に向けた今年のこれまでなかったトレンドが期待ができます。 こうした中、無人化はレジだけでなく、様々な分野に広がりを見せつつあります。 いずれなくなると言われている職業 ...
あれだけ儲かっていたライザップに何が?なぜ赤字転落の倒産危機に?
2019/5/18
ライザップが経営危機・倒産の大ピンチ! 肉体改造に成功したタレントのビフォーアフター映像に「結果にコミットする」というキャッチコピーを使用した、あっと驚くテレビCMですい星のように、知名度をアップさせた「RIZAP」。 RIZAPグループの赤字転落が、取り沙汰されてますね。会社の業績がよさそうに思えたので、考えられない印象があります。 「ライザップを信じてご期待をいただいたみなさんの期待を大幅に裏切る結果となってしまいました。この場をお借りしてお詫び申し上げます。本当に申し訳ありませんでした」 RIZAP ...
坂上忍の「人は学歴じゃない」中卒コンプレックスにネットの反応は?
2019/4/16
坂上忍が中卒と知らなかった人も多かった 先日のフジテレビのバイキングの放送で、東大名誉教授の上野千鶴子氏の東京大学入学式の祝辞について、坂上忍が自分が中卒で学歴コンプレックスがあることを番組内で発言をしました。 「俺、中卒ですから…」という発言に、ネット民から、「好感度が上がった」とか坂上忍に同調する意見が相次ぎました。 坂上忍は、超がつくほどの売れっ子ですが、幼いころから芸能界の一線で活躍してきて、その延長戦で今も普通の人ではとうていかなわない年収を確保しているのですから、芸能界に学歴はいらないのかもし ...
Copyright© raorao , 2023 All Rights Reserved.